4月23日(月)の給食
- 公開日
- 2012/04/24
- 更新日
- 2012/04/24
給食
・発芽玄米ごはん
・牛乳
・なめこ汁
・けんちん信田の含め煮
・三色和え
今日は、遠足の予備日だったので、5年生と6年生のみの給食でした。
今日の給食の三色和えは、小松菜とにんじんと卵焼きを和えた料理です。小松菜は、鮮やかな緑色からも分かるように、緑黄色野菜です。(家庭科の授業では「色のこい野菜」と習いますね。)
小松菜には、ビタミンCやビタミンK、カロテンなどのビタミン類や、カルシウムや鉄、カリウムなどの無機質を豊富に含まれています。
あくが少なく、食べやすい野菜なので、きちんと食べて元気な体を作りましょう。