学校日記

六条大麦の学習をしました

公開日
2025/09/30
更新日
2025/09/30

3年生

 今日、福玉米粒麦(株)様から講師の先生に来ていただき、「大口町の六条大麦について知ろう!」の学習をしました。まず、大麦と小麦の違いや、愛知県、岐阜県は、麦茶用大麦の産地であることを教えていただきました。次に、大麦を収穫するまでの過程や、タンクで保管した後、焙煎工場へ運ばれ、ティーバッグやペットボトルの麦茶になることを学びました。その後、実際にフライパンで焙煎する様子を見せていただきました。初めは黄土色の麦が、徐々にぷっくらと丸くふくらみ、中から白い実が爆ぜる音も聞こえ、辺り一帯香ばしいいい匂いでいっぱいになりました。それから試飲をさせてもらい、とてものど越し良く爽やかで美味しいと大好評でした。かりもりに続き、大口町の自慢の特産物についてたくさん学べました。