学校日記

【女子ハンドボール部】西尾張大会の様子

公開日
2025/11/05
更新日
2025/11/04

部活動

西尾張大会に参加しました。結果は以下の通りです。

1回戦 vs甚目寺中  17-7 勝利

2回戦 vs一宮北部中 39-8 勝利

準決勝 vs美和中 15-14 勝利

決勝 vsOWARI-WEST-NEXUS 11-13 惜敗

準優勝で県大会出場を決めました。


西尾張大会で上位入賞を果たすために、新チームが始まってから必死に練習を重ねてきました。


ミスをしたいわけではない。

のにも関わらずミスをしてしまう。

頭では分かっている。

のにも関わらずできない。


そんな苦しい時期が続きましたね。どんな苦しい状況でも、自分の課題とチームの課題と向き合い続けたからこそ、レベルの高い西尾張大会の決勝という舞台に立つことができたと思います。


決して、楽に勝てた試合ばかりではありません。

さまざまな試練が私たちに降りかかりましたが、

チーム全員で乗り越えてきました。

勝利以上に、これまで必死に練習してきたプレーを大会の中で見ることができたことが、何よりも嬉しい。上手くいかなくて涙した日、負けて悔しくて涙した日。たくさん泣いてきたみんな。


勝って流す涙。はじめての経験でした。

次は、県大会の舞台へ。どんな涙を流すのか。

また、目標を決めてチーム一丸となって、ひたむきに練習に励みましょう。


今回の西尾張大会準優勝という結果は、

私たちの頑張りだけでは叶えることができませんでした。これまで、一緒に練習をしてきてくれた3年生。楽しいときは全力で楽しんで、苦しくて辛いときは全力で支えてくれた3年生のおかげで2年生は強くなれました。本当にありがとう。


そして、保護者の皆様。練習試合の送迎や日々のサポート。保護者の皆様が、そっと子どもたちの背中を押してくださったおかげで、仲間と共にハンドボールと向き合うことができています。本当にありがとうございます。


また、これまで大口中学校と練習試合や合同練習をしていただいたチームの皆様のおかげで、レベルアップすることができました。熱い試合をすることができるのも皆様のおかげです。同じ志を掲げ、ハンドボールというスポーツで出会い、高め合うことができることに感謝しています。

これからも、ハンドボールの技術だけでなく

素敵な女性になるために。


日々笑進していきましょう。