学校日記

【1年生】

公開日
2022/05/10
更新日
2022/05/10

1年生

 明日からいよいよテスト週間スタートです。中学生になって初めての定期テストが迫ってきています。準備は大丈夫ですか?時間を有効に活用するためにも、どの教科をどれだけ取り組むのか計画しておきましょう。また、その日の最後に、自分の勉強の取組を振り返ることで、翌日以降からの取組の改善点を見つけることができます。テスト計画表を大いに活用して、充実したテスト週間にしましょう。反省のページの上にあるワークの取組ですが、今週中にすべて色が塗れるといいですね。今週中に1周目を終わらせて、来週の月曜日からは2周目です!勉強を効率よくするコツを教えます。2周目の取組は、1周目で間違えた箇所だけやることです。そして、テスト前に3周目!
 6時間目の総合では、GWの宿題だった「身近な人の職業アンケート」のレポート作りをしています。私達世代には想像できないですが、中学1年生がクロムブックを活用して当たり前のようにレポートを作成しています。来週一杯かけて発表できる状態にしていきます。完成したら、お家の方も是非見てあげてください。
 一番下の写真は部活動の様子です。まだ、仮入部なので17時までの活動になります。本日は、3年生がテスト週間、2年生が代休なので1年生しかいませんでした。1年生のみなさん、顧問の先生に自分をしっかりアピールできたかな?
頑張れ!大中1年生!!