【最上級生】
- 公開日
- 2024/05/08
- 更新日
- 2024/05/08
3年生
本日の最上級生。写真は6時間目の移動教室後の様子です。フルスロットル学年では昨年度に引き続き移動教室時には
・ 机上0
・ イスはきちんとしまう
・ 電気オフ
を実行しています。3年生になってこの点についてみんなの意識はどうですか?「意識するも何も、もう体にしみついているから無意識にできています!」という感じでしょうか?ほとんどの人というか、全員そういう意識で生活していると思います。ただ、時間がなかったり、考え事をしていたりするときに行動が疎かになってしまうことも人間だからあると思います。良くないのはそれを言い訳にして同じ人が何度も同じ失敗を繰り返してしまうことです。本人の自覚も大切ですが、そういうときこそ仲間の力でフォローしてあげるといいですね。また、学年全体でもそういう雰囲気をつくっていきましょう。写真の3クラスの様子はどう見えますか?2クラスは完璧です。1クラスは机上にモノが2人。イスのしまい忘れが2人います。見た目はほとんど変わりません。だからOKではありませんよね。この学年は完璧にできる学年です。もっと言うと、完璧にできていた学年です。日常という常を大切にすることはもちろんですが、明日から始まるテストや来週行われる修学旅行に向けて個人、学級、学年と意識高く生活をしていきましょう。
受験勉強も日常生活も団体戦!大中最上級生!!