【最上級生】
- 公開日
- 2024/10/23
- 更新日
- 2024/10/23
3年生
本日の最上級生。本日のと言っておきながら昨日の場面になります。大中では今年から毎週火曜日に「ハートフルチューズデー」という名前のテレビ放送が始まりました。主に大中生の心と体の健康に着目した放送になります。MCは大中一コントロールするのが難しいT先生と保健委員長(3年生の女子)の2名になります。保健委員長の生徒も最初は緊張していましたがいつからか大中一コントロールの難しいT先生と息のあったやりとりができるようになりました。けれど10月から後期委員会が新しく活動を始めます。そういう関係で今回の放送が最後の放送となりました。半年間、大中の火曜日の給食時間を彩ってくれてありがとう。とっても楽しい時間でした。
さて、場面変わって2枚目以降の写真は保健委員長の学級の様子です。半年間やりきった仲間をどういう風にお迎えしようかとサプライズの計画中です。最終的には人間トンネルの先に仲良しの友達からメッセージを送るというカタチに落ち着きました。その様子を写真に撮りながら眺めていました。みんなとってもいい顔をしていました。誰かに喜んでもらいたい。誰かが嬉しいと思ってくれるといいな。そんなことを思いながら、あーしようこーしようと話し合っている全員の顔が笑顔とドキドキとワクワクで溢れていました。誰かのために、その誰かに喜んでもらいたいと心から思って行動するとき人はこんなにもキラキラした素敵な表情をするんだなと改めて感じることができました。さてどうなったかというと・・・
教室に帰ってきた保健委員長。まさかのサプライズに逃げ腰です(笑)。そのあと、友だちの促しもあり人間トンネルをくぐったのはいいのですが照れ臭かったのかものすごい速さで駆け抜けていきました(笑)。その後のメッセージのプレゼントはイスに座って滞りなくおこなうことができました。担任にもどりたいな。自分の学級がほしいな。と強く感じた瞬間でした。
先生にハートフルな気持ちをプレゼントしてくれてありがとう!大中最上級生!!