【2年生】「結」 〜職場体験学習を通して学ぶ〜
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/01
2年生
+3
今日の「結」学年。
今日の5・6時間目は、マナー講座を受講しました。
講師の先生をお迎えし、本格的なビジネスマナーを教えていただきました。
マナーは何のために必要なのでしょうか。
講師の先生は”マナーは相手に対する敬意・感謝を表すもの”だとおっしゃっていました。
9月に職場体験に行く際は、”あなた方が大口中学校の顔となる”ということも教えていただきました。
職場体験学習を通して、中学校卒業後に出ていく”社会”を学んでいきましょうね。
さて、今日のマナー講座は学校生活とは少し違った厳しさがありましたね。
みなさんは、講座を受講して何を感じましたか?
今日の講座だけで、すべてを吸収することはできません。
今日の講座を受けて、今後の生活にどのように生かしていくかが大切だと思います。
ただ、「厳しかった」で終わらせるのではなく、何か一つでも自分の成長に繋げられると良いですね。
さっそく、明日からの礼の仕方や返事の徹底を意識してみてください!