学校日記

おはなしポケットさん☆朝の読み聞かせ(高学年)

公開日
2025/09/12
更新日
2025/09/12

図書館

    朝の読書の時間、高学年の各教室で「おはなしポケットさん」の読み聞かせがありました。

  

 本日は…… 色々な仏像がでてきて、修学旅行で見た仏像のことを、改めて知ることができました『だいぶつさまのうんどうかい』や、谷川俊太郎さんと安野光雄さんが描く不思議な世界『あけるな』、4年生は地球温暖化の勉強をするので、ぴったりの本『たった2℃で』、他にも敬老の日にちなんで『おばあさんとあひるたち』、みなさんが知っている『3びきのこぶた』と真逆のお話『3びきのかわいいオオカミ』、差別やいじわるは身近にありますが、ヒジャブくを身に着けたアシアのように、強く優しくなりたいと思える本『ねえさんの青いヒジャブ』などの本を読んでいただきました。


 まだまだ暑い日が続いていますが、読書の秋です。お話を聞いて知ることがあったり、感動したり…… 今回も、本の栄養をたっぷりといただきました。