日本の伝統文化に触れる墨絵・藍染体験
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
校長日記
日本の伝統文化に触れることは、先人たちの知恵や工夫に触れ、豊かな感性や創造力を育む貴重な機会になります。
本日6年生は講師の先生を迎え、墨絵に挑戦しました。墨の濃淡や筆の動きから生まれる作品づくりを体験しました。
また、4年生は、藍染でTシャツを染め上げました。模様や色合いに工夫をこらしながら、世界に一つだけのオリジナルなTシャツが完成しました。
運動会では、このシャツを着て、一輪車パレードをします。これらの体験を通して、ものづくりの楽しさや日本文化の深さを味わいました。