IMG_4027.JPG

学校日記

健やかな一日をスタートするために

公開日
2025/04/24
更新日
2025/04/24

校長日記

 毎朝、各教室で行われている「朝の会」。これは、一日を始めるための大切な準備の時間です。担任が子どもたち一人ひとりの顔を見て、「おはよう!」と元気な挨拶を交わすことから始まります。短い時間ではありますが、この会には子どもたちの心と体の健康を見守り、学びへの意欲を引き出すための重要な役割があります。

 その「朝の会」の中で特に大切にしているのが、「健康観察」です。これは、単に欠席を確認するだけでなく、子どもたちの表情や声の調子、顔色などを担任が注意深く観察し、細かな体調の変化に気づくための貴重な機会です。「いつもより元気がないな」「少し顔色が悪いかな?」といった小さな変化に気づくことで、体調不良の早期発見につながり、必要に応じて速やかにご家庭に連絡したり、保健室で休ませたりするなど、適切な対応をとることができます。

 ご家庭でお子様の様子を見ていただくことと合わせて、学校でもしっかり観察することで、連携してお子様の健康を見守っていきたいと考えております。もし、ご家庭で何か気になる様子が見られましたら、些細なことでも連絡帳などを通じてお知らせいただけると幸いです。