初夏の風に乗って、チャレンジ
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
校長日記
爽やかな風が心地よい5月となりました。校庭では、4年生の子どもたちが、秋の運動会で披露する一輪車パレードに向けて、元気いっぱいに練習に励んでいます。実は4年生の子どもたち、昨年度から当時の4年生(今の5年生!)のお兄さん、お姉さんに優しく教えてもらいながら、少しずつ一輪車に親しんできました。
もちろん、まだまだ練習中の子もいます。バランスを取るのが難しくて、グラグラしたり、転んでしまったりすることも。でも、諦めません。「もっと上手になりたい!」「みんなと揃えて走りたい!」その気持ちで、一生懸命ペダルを漕いでいます。友達同士で「こうするといいよ!」「がんばれ!」と自然に教え合い、励まし合う姿は、見ている私たちまで温かい気持ちになります。少しずつ上達していく時の、誇らしげな笑顔は本当に素敵です。
この一輪車の練習を通して、子どもたちは「やってみよう!」と挑戦する気持ちの大切さを、改めて体と心で感じていることでしょう。うまくいかなくても諦めずに頑張る力、そして友達と力を合わせることのすばらしさ。昨年度からの積み重ねが、今のチャレンジを支えています。