IMG_4027.JPG

学校日記

みんなの『今』を幸せにする学校づくり 
~児童と教職員が、笑顔で「明日も学校へ行きたい・行こう」と思える学校~

  • 夏 (2年生)

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    みんなのようす

     今日は午後からギラギラの太陽が照り付けました。オクラが元気になり、花と実を付けています。そのオクラの花を詳しく観察しました。そして今日は、おいしいスイカが給食に出ました。皆、夏を感じながらとても満足そうでした。しょうかいしたい好きな本を持った笑顔も満足そうでした。

  • 7/31 3年 たからばこ その20

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    みんなのようす

     いよいよ総合学習の「大口町の昔ばなし」発表会もビデオ撮りのリハーサルに入りました。

     リハーサルとは言え、子どもたちは緊張気味で、真剣な表情で臨んでいました。

     撮影する側にとっても、ズームにしたりアップにしたり、いろいろ試すことができました。

     今日撮影できなかったチームは、来週リハーサルを行います。

     どんな動画になるのか楽しみです!

  • 7/29 登下校の暑さ対策

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    みんなのようす

     昨日配った冷感タオルを、早速使っている子が多くいました。特に下校時には、陽が射してきたこともあり、タオルを巻いたり、日傘を差したりして暑さ対策をする姿が見られました。
     給水ポイントなどでの水分補給も確実に行い、熱中症にならないように気を付けましょう。

  • 冷感タオルの配付

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    お知らせ

     登下校の暑さ対策として、PTAより児童全員に冷感タオルを配付しました。これから暑くなりそうですので、熱中症予防として活用してください。
     なお、使用に先立って、必ず記名をお願いします。
     

  • はこで つくったよ その1(1年生)

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    みんなのようす

     図工の時間に、箱を使って作品を作りました。
    作りたい物に合わせて、箱の積み方や組み合わせ方を工夫しました。
    出来上がった作品を見て、みんな笑顔になりました。

  • はこで つくったよ その2(1年生)

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    みんなのようす

     

  • 図工・体育(2年生)

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    みんなのようす

     1組は、図工の時間にカッターナイフを使って画用紙に窓を作りました。その窓を開いて、好きなものがのぞくたのしい学習です。カッターナイフを使う時には、緊張した空気が教室に流れていました。2組は、体育の時間に幅跳びを行いました。大きな川を飛び越えるために助走のスピードを上げ、強く踏み切ることを友達の姿から学んでいました。友達のお手本を見ると、「次は、僕もがんばる!」という気持ちが表れていました。

  • 7/28 コンピュータを使って(4年生)

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    みんなのようす

     4年生はコンピュータを使って「瀬戸焼」の調べ学習やプログラミングの学習をしました。これからの時代は、コンピュータがますます必要になってきます。密にならないように、図書館と両方活用して学習しました。

  • ぐんぐん(2年生)

    公開日
    2020/07/27
    更新日
    2020/07/27

    みんなのようす

     連休明け。少し見ていない間に子どもたちが少し大きくなったように感じました。そして、オクラも。食べごろに育ったオクラを嬉しそうに収穫しました。梅雨の晴れ間に頑張った一輪車。今朝、テレビ朝会で表彰していただきました。2年生の合言葉は、ぐんぐん⤴です。

  • 7/27 本日の放送朝会

    公開日
    2020/07/27
    更新日
    2020/07/27

    学校紹介

     先週より、本校に再び勤務していただくようになった松山正子先生から、全校児童にご挨拶がありました。コロナウイルス感染症への注意喚起とともに、友達や周りの人への思いやりをもつことの大切さをお話しになりました。
     校長先生からは、大切にしてほしい2つのお話がありました。
     一つは、自分で考え判断できる力をもつこと。今朝、登校時に激しい雨が降りました。大雨の中で学校へ向かい続けるよりも、安全に雨除けができるところで少し待ち、小降りになってから進もうと判断できることも大切です。普段からどのように行動したらよいかを考えておくことが、いざというときの判断につながります。
     もう一つは体調管理について。もうじき梅雨も明け、暑い日が続くことになります。大切なのは、食事をしっかり取り、早寝早起きをして生活のリズムを整えることです。睡眠時間を十分に取り、暑さに負けない体力をつけてほしいです。

  • あさがおが 大きくなったよ!(1年生)

    公開日
    2020/07/22
    更新日
    2020/07/22

    みんなのようす

     「今日は5こ咲いたよ!」1年生は、毎朝、あさがおの水やりをしながら観察を楽しみにしています。ぜひご家庭でも咲いた花の数を聞いてあげてください。図工の学習で登り棒の絵を描いたり、体育の学習でボール遊びをしたり、当番活動をしたり、一生懸命に取り組む姿がたくさん見られて、嬉しくなりました。

  • 晴耕雨読 (2年生)

    公開日
    2020/07/22
    更新日
    2020/07/22

    みんなのようす

     今日は、よく晴れました。晴れたら外で遊び、雨が降ったら本を読む。熱中症に気を付けながら、外で元気に遊ぶ子がたくさんいました。そして、読書を楽しむために図書館に本を借りに行きました。本を借りられる機会は、今年は、とても貴重です。毎回、子供たちは、とても嬉しそうです。

  • 明日から4連休

    公開日
    2020/07/22
    更新日
    2020/07/22

    お知らせ

     明日から4連休になります。しかしながら、コロナウイルス感染症に対する不安はぬぐいされません。今一度気を引き締め、連休を過ごしてください。
     なお、教育委員会からも連休の過ごし方についての文書が出されましたので、ホームページの保存版文書欄に掲載しました。以下のリンクをクリックしてもご覧になれます。
    連休中の過ごし方

  • 朝の環境サポート(除草作業)

    公開日
    2020/07/22
    更新日
    2020/07/22

    みんなのようす

     今日も朝からとても暑い日でしたが、さまざまな場所の除草作業をしていただきました。とてもきれいに整備していただきました。いつも、ありがとうございます。

  • 7/21 委員会活動

    公開日
    2020/07/21
    更新日
    2020/07/21

    みんなのようす

     委員会がありました。いろいろと制約があって例年のような活動ができませんが、アイディアを出し合って、作業に取り組んだり活動計画を立てたりしていました。

  • 7/20 暑い一日 (2年生)

    公開日
    2020/07/20
    更新日
    2020/07/20

    みんなのようす

     1組は、「あったらいいな、こんなもの」の発表会をしました。聞いていた皆もほしくなるような発表ができました。
     今日の給食には、冷たいフローズンヨーグルトが出ました。気温が上がった今日にぴったりのメニューで皆、大喜びでした。当番や係りの役割も板についてきました。片付けのときにも、きちんと整とんできるように目配り・気配りをしてくれています。

  • 3年 たからばこ その19

    公開日
    2020/07/17
    更新日
    2020/07/17

    みんなのようす

     大口町の昔話の発表会に向けて、図工室や家庭科室に分かれて、ペープサートを実際に動かしながら練習しました。
     同じ昔話のチームで発表を聴き合ったことで、仲間の発表から学んでいました。

     前回の練習のときよりも、どのチームも上達していました。発表会当日が楽しみです。
     

  • ねがいごとが かないますように その1(1年生)

    公開日
    2020/07/17
    更新日
    2020/07/17

    みんなのようす

     「みんなが がっこうに これますように」「ぷりんせすに なれますように」「がっこうの せんせいに なれますように」「さかあがりが できますように」と、一人一人がお願いを書きました。みんなの願い事が叶いますように。

  • ねがいごとが かないますように その2(1年生)

    公開日
    2020/07/17
    更新日
    2020/07/17

    みんなのようす

     

  • ねがいごとが かないますように その3(1年生)

    公開日
    2020/07/17
    更新日
    2020/07/17

    みんなのようす