学校日記

4年 「変わり方をグラフに表そう」(6/12)

公開日
2007/06/25
更新日
2007/06/24

さんすうの窓

 今日の課題は,変化が分かりにくい折れ線グラフを分かりやすくかきかえることです。「方眼の1ますを大きくしたらどうかな。」「1ます1度じゃなくて,5ますで1度にしたらいいんじゃない。」自分で考えた方法で書き直してみます。
 一人で考えてもよく分からないときは,あちらこちらで自然に相談が始まります。
 よいアイデアを思いついた子の所に集まって,みんなで教えてもらう姿も見られました。
 変化が分かりやすくかきかえることはできましたが,グラフが縦に長くなりすぎます。「目盛りの17から21までしか使っていない。」「下の方が無駄。」という声が挙がり,下の方を切ればよいということになりました。そこで,先生が波線を使って省略する方法を教えてくれました。