【2年生】「結」 〜2学期スタート〜
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
2年生
今日の「結」学年。
昨日から2学期が始まりました。
長い長い夏休みが明けて、月曜日からのスタートで、初日から6時間授業で・・・
みんなの気持ちがちょっとだけ心配でした。
が、さすがは「結」学年。
昨日の集会も授業も、1学期と変わらない素敵な姿が見られました。
というよりも、先輩が引退したあとの部活動で頑張っていた生徒も多く、少しだけ成長し逞しくなったような気がします。
そんな今日からは1から6限まで通常授業です。
今日は保健体育の様子を紹介します。
金曜日から、「剣道」「器械運動:跳び箱」の学習が始まりますが、今日明日は体を慣らすために「体つくり運動」を行います。
ストレッチから始まり、チームに分かれてボールを使った運動、体全体を使った運動を複数種目行いました。
どんな内容でも、みんなで楽しく活動できるのが「結」学年の強みです。
弾ける笑顔のみんなを見ていて、「やっぱり授業は楽しいな」と思いました。
夏休みは授業がない分、先生たちの仕事がはかどります。
でも、いつもと変わらない勤務をしていると、1日がすごーく長く感じます。
昨日も今日も、あっという間に1日が終わります。
1日が早く感じる時は”充実”している証拠だと言われます。
授業でみんなが楽しそうに学んでいたり
休み時間にフロアでみんなと話していたりすると
とても幸せです。
今週は夏休みから学校生活のリズムに戻す期間です。
2学期も、生徒・職員みんなで「結」学年を盛り上げていきましょうね。