【2年生】「結」 〜見えないところで〜
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
2年生
今日の「結」学年。
今日は普段見えないところを紹介します。
一つ目はロッカーの整理整頓です。
とある生徒のロッカーです。とても美しく整頓されています。
左側にファイル、右側に教科書。
サイズまで揃えてありました。
これなら、準備に時間がかからないでしょう。
準備しようとした時に、どこに物があるかわからないとすごく時間がかかります。
ロッカーが汚いと、カバンをしまうにも時間がかかります。
その時間は、整理整頓ができていると必要なくなりますね。
”見えないところ”だけど、大切なことです。
二つ目は合唱のパートリーダー会の様子です。
昼休みに、合唱をよくするための相談をしていました。
みんなで合唱練習をする時に相談していては、全体に指示は出せません。
楽譜を見ながら、「こうした方がよい」「もっとここをこうしよう」と相談をしていました。
みんなの前に立つだけがパートリーダーではありません。
こういった”見えないところ”での準備こそ、リーダーの仕事の一つです。
パートリーダーの皆さん、いつもありがとうございます。
普通に過ごしていると”見えないところ”には、知っておいた方が良いことがたくさんありますね。
この二つも一部分でしかないと思います。
みなさんも、たまに周りを見てみてください。
きっと仲間の素敵なところがたくさん見つかると思います。