トークタイムで心も会話も弾む朝
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
校長日記
本校では、子どもたちの健やかな心の成長と学びの質を高める取り組みの一つとして、毎月隔週の業前の時間に「トークタイム」を実施しています。「トークタイム」は、決められたテーマについて話し合うこともあれば、その時々の子どもたちの関心事を自由に話し合うこともあります。ここでは、次の3つのことを大切にしています。
・「話せるって安心!」:自分の思いを受け止めてもらえる経験で、自信や友達への信頼感を育みます。
・「みんなで話すと面白い!」:一人では難しいことも、友達と知恵を出し合えば乗り越えられる。そんなワクワク感を味わわせます。
・「なるほど!伝え合うって楽しい!」:人の話をしっかり聞いて、自分の言葉で考えを伝える練習をします。
単に自分の言いたいことを言うだけでなく、相手の話を注意深く聞き(傾聴)、質問したり、共感したり、自分の意見と比べたりしながら、対話を発展させていく練習の場でもあります。どうすれば自分の考えが相手に伝わるか、どうすればみんなの意見をまとめていけるかというコミュニケーションのスキルを実践を通して学んでいます。