学校日記

1年 「いくつといくつ」(5/16)

公開日
2007/06/18
更新日
2007/06/15

さんすうの窓

 「遠足で行く公園にいくつかの遊具があります。みんなで仲良く使うために1人6枚ずつの遊び券をもらいます。お弁当の前と後に使うとしたら、どんな使い方があるかな。」授業は遠足の前日。子どもたちの意欲も高まります。
 一人一人が6個のブロックを実際に分けながら考えます。いろいろな使い方があることが分かりました。
 次に、自分の考えを発表します。1年生も隣同士での伝え合いを始めました。指で指し示しながら説明したり、「はい。」「いいよ。」と返事をしながら聞くことも練習中です。みんなの考えを発表したら、5通りの使い方があることが分かりました。
 最後に、おはじきを使ったゲームを通して、6の合成・分解(いくつといくつで6、6はいくつといくつ)の理解を深めました。