学校日記

【陸上部】県総体

公開日
2025/07/29
更新日
2025/07/29

部活動

7月26.27日にパロマ瑞穂北陸上競技場において、陸上の愛知県総体が行われました。本校からは、西尾張大会を勝ち抜いた22名が出場しました。その中でも5名の生徒が2日目(決勝)に駒を進め、以下のように4名の生徒が見事に入賞することができました。


3年男子100m 7位入賞

2年男子1500m 4位入賞(東海大会出場)&7位入賞

女子走高跳 7位入賞


上記の生徒はもちろんのこと、それ以外の生徒一人一人にもそれぞれのドラマがありました。


県大会という大きな舞台でも楽しむ気持ちをもって、ベスト記録を出せた選手。

怪我に悩まされ思うような結果を出せなかった選手。

気合いが入りすぎるあまり、上手くスピードコントロールできなかった選手。


内容はさまざまですが、プラスの出来事も、マイナスの出来事も、なぜそうなったかを分析し、必ず未来の成長へと繋げてほしいと思います。

総体がもっと続くはずだった。

そんな思いの選手もいるでしょう。でもあなたたちの陸上人生にはまだまだ先があります。ここが全てではありません。大人になった時に、「あの時の経験のおかげで…」と言えるようになってくださいね。


暑い中遠方まで応援に来てくださったり、いつもサポートしてくださったり、ケガで苦しむ我が子にずっと寄り添ってくださったりした保護者の皆様。

自分の種目がなくても応援に来てくれたチームの仲間。

卒業しても気にかけて応援に来てくれるOB.OG。

他校にもかかわらず、アドバイスをくださる先生方。

どこまでも選手に尽くしてくださるコーチのお二人。

大会を運営してくださる役員の先生方。


皆様のおかげで選手たちはのびのびと好きな陸上に向き合うことができます。心から感謝いたします。


8/7には静岡県・エコパにて東海総体が行われます。本校からは男子2年1500mに1名の選手が出場します。引き続き熱い応援をお願いいたします。