学校日記

定期テスト3最終日!!本日のTEAM Can☆Do!!

公開日
2025/11/18
更新日
2025/11/18

1年生

 本日のTEAM Can☆Doですが、定期テスト3最終日でした。科目は社会、数学、英語と5科目教科でしたね。各教科の手ごたえはどうでしたか?本日も朝、登校した子たちの多くがテスト勉強をしていました。朝活ですね♪


 本日、先生が職員室で仕事をしていると、1年生の生徒が2人、先生を訪ねてきました。今日提出予定の社会の課題を忘れてしまった報告といつ提出するかの報告をしてくれました。忘れてしまった後の行動がとても素晴らしかったです。忘れてしまったことはしょうがない。では、次の行動をどうするかをしっかりと考える事ができましたね。まさに「考動力」ですね!


 さて、授業と授業の合間には次の科目の勉強を必死にしている姿が見られました。放課中はトイレとロッカーに用がある子以外は廊下を出ず、しっかりと教室内で次のテスト勉強を進めることができましたね。

テスト日の放課は写真にあるように無人となります。


 テスト中も最後の最後まで問題を解く姿が見られました。テスト終了のチャイムが鳴ると一斉に回収が始まります。回収が終わり、終わりの号令をするまでどの学級も誰も一切話しません。

定期テストも3回目。テストの受け方もしっかりと身に付いています♪

さすが、当たり前のことを当たり前にできる学年集団です!!


 さぁ、テストが終わりました。続々とテスト返却が始まっていきます。点数だけに一喜一憂するのではなく、しっかりと振り返りをして、次に繋げてくださいね。正解した問題は理解していて合っていたのか、たまたま合っていたのか。そして、間違えた問題は漢字間違えなのか理解できていなくて間違ったのかしっかりと1問1問振り返り、次に同じ問題が出題されたときに解けるようにしていくことのほうがよほど大事ですからね!


 自学も再開されていくので有効に活用してくださいね!

明日1日頑張れば4連休ですね!秋の校外学習も迫っているので、しっかりと体調管理もよろしくお願いしますね!


 テスト勉強、テスト本当によく頑張った!!

次は校外学習に向けて日々の生活をいつも通り頑張るぞ!!

 We「Can☆Do」it!!