学校日記

【1年生】

公開日
2022/04/19
更新日
2022/04/19

1年生

 本日の1年生。朝読書からスタートしました。朝の慌ただしい時間に学校中がシンと静まりかえる瞬間。心をしっかり落ち着かせてから1日が始まります。読書をすることで、知識も増えるし、授業にも集中できます。お気に入りの本を持ってきて朝読書の習慣をつけましょう。
 
 授業終了後、30分のふれあいトークがあります。普段の生活で思っていることや悩みなどをアンケートに沿って担任の先生とじっくり話をします。生徒達の意外な一面を発見したり悩みに対して寄り添ったりできる。担任の先生にとっても大切な時間です。この機会に普段思っていることをどんどん話してください。(悩みや相談したいことがある生徒は、いつでも来てください。いつでも先生達は話を聴きます)

 最後は、待ちに待った部活動体験一日目です!本日は第一希望の部活動に体験に行きました。小学校からの経験を生かして張り切っている生徒もいれば、初めての体験に戸惑っている生徒もいました。どの生徒もこれから始まる部活動をとても楽しみにしています。明日は、第二希望の体験です。金曜日に第三希望の体験があります。今後の予定は、木曜日の懇談会で詳しく説明いたします。

 部活動も始まってきて、一段と中学生になった実感が湧いてきたんじゃないかな?
頑張れ!大中1年生!!