【1年生】
- 公開日
- 2022/07/12
- 更新日
- 2022/07/12
1年生
本日の1年生。本日は保護者会2日目でした。生憎の雨で足元の悪い中でしたが、来校していただいた保護者の皆様どうもありがとうございます。実りある保護者会であったならば嬉しいです。さて、生憎の雨は、外で活動する部活にまで影響を及ぼしてしまいました。2時間の活動時間を充実したものにしようと気合十分な1年生もいましたがグランドコンディションを鑑みてやむなく中止とさせていただきました。実は、外掃除の生徒も雨が降ると室内掃除になります。今日は、1年生のフロアの教室の窓拭きを行いました。普段、教室掃除をしている1年生に混じって外掃除担当の生徒が一生懸命窓拭きをする姿は新鮮でした。きれいにしてくれてありがとうね。そして、いつも黙掃でしっかり掃除できている1年生。1年生の先生たちは、そんなみんなのこと誇りに思っています。いつもステキです。ありがとう。
今日から、ラウンジに「応援団長からの魂のメッセージ」が仲間入りしました。10月1日にある体育大会に向けて、それぞれの団長からのメッセージを掲示します。1年生にとって初めての体育大会。3年生が応援合戦に注ぐ時間と情熱は想像以上だと思います。直接やり取りする時間がなかったり、団長の思いや考えを直接届けたいと思ったときにメッセージが更新されていくと思います。メッセージや、夏休み明けから始まる応援合戦の練習を通して、応援合戦がどれほどのモノなのかを感じてください。2年後には、みんなが後輩を牽引していく立場になりますね!さて、メッセージ1番乗りは赤団でした。他の団の団長も随時募集していますよ!
明日は、保護者会3日目。明日も最長で2時間部活ができます。準備の方、よろしくお願いいたします。
がんばれ!大中1年生!!
