【1年生】
- 公開日
- 2022/07/21
- 更新日
- 2022/07/21
1年生
本日の1年生その2。午後からは1学期の終業式。そして、通知表渡しがありました。中学生になって初めての通知表。小学校の頃とは違って1〜5の数字がはっきり出ています。学年通信にも書かせて頂きましたが、どうしても数字に目がいってしまいがちです。さらに、よい数字よりも悪い数字に。通知表には、それ以外にも、1学期、生徒ががんばってきた証が記されています。一度、全体をよく見まわしてから、褒めたり、認めてあげるところは認めてあげたりしてから、「今」よりもっと成長するための話をしていただけるとありがたいです。みんな自分なりのペースでがんばっています。ときに歯がゆい瞬間もあるでしょうが、家庭と学校とで生徒を信じ、双方から継続的にバックアップしていけたら嬉しいです。
さて、本日で1学期も終了となります。入学式から本日まで保護者の皆様には、大変お世話になりました。本当にありがとうございました。1つ前にアップしたHPにも書きましたが、1学期が過ぎ、とっても暖かな心をもった生徒達へと成長してくれました。仲間ががんばっていたら、自然と拍手が沸き起こり、誰かが話し始めれば椅子ごと正対して話を聴こうとしてくれます。毎日、HPでお子様たちの成長している姿を載せさせていただいています。しかし、まだまだ伸びしろがあるなと感じる部分もたくさん見えた1学期でもあります。それら、すべて加味したうえで1学期の1年生は・・・百点満点でした!2学期が楽しみで仕方ありません。2学期も毎日がドキドキワクワクの連続で早く来てほしいくらいです。(生徒は、夏休みを満喫したいかな?)夏休み明けに全員の笑顔がそろってスタートできるのを楽しみしています。充実した最高の夏休みを過ごしてください。
がんばれ!大中1年生!!ステキで最高な夏休みを!!!
