学校日記

【1年生】

公開日
2022/09/27
更新日
2022/09/28

1年生

 本日の1年生。1時間目に体育大会の予行練習がありました。各種目の入退場の仕方を確認しました。入退場する際にはきびきびと動き、駆け足で所定の場所までいきましょう。保護者の方は種目で頑張っている姿を見にきます。けれど、種目以外の場面でも「さすが大中生」と思ってもらえるように1年生から率先して行動しましょう。
本日の「魔王」は2組です。どの班も「語り手」「魔王」「父」「子」の役になりきり劇を披露していました。語り手はゆっくり聞き取りやすいように。魔王は子を誘うように優しく。父は低く落ち着いた声。子は高く子どもらしく。登場人物の心情を考えた演技は素敵でした。
 6時間目は応援のリハーサルがありました。雷管の合図とともに入退場から本番同様に行いました。これまでの練習の成果は発揮できましたか?練習後に団長からメッセージがあったと思います。のこり3日間。その言葉をしっかり受け止めてこれまで以上に応援に向けて気持ちを高めていってください。
がんばれ!大中生!!