学校日記

【2年生】

公開日
2023/04/10
更新日
2023/04/10

2年生

 本日の1年生。いよいよ大口中学校第2章の始まりです。みなさんの前途を祝福するかのような晴天に恵まれました。1時間目は学級開きです。アイスブレイクをしたり、担任の先生や学級の仲間の自己紹介をしたりしていました。担任の先生も含めて、この1年間でどれだけ成長できるかな?何となく過ごしても体は大きくなるし、ある程度の知識は身につくでしょう。本気で過ごせば、外見以上に中身が際限なく成長します。どんな風に過ごせば理想的かな?最初から自分はできないと決めつけないで理想の自分になれるように粘り強く取り組んでみよう。最終的に理想通りになれなくてもそこまでの過程で得るモノが必ずあるはずです。
 2時間目は学年集会でした。今年度から新たにフルスロットル学年に加わってもらった先生方からお話を聴きました。どの先生たちも個性豊かなお話でしたね。みなさんにとってこの出会いが良き出会いになるように願っています。
 3時間目は学級組織決めです。もう2年生なので大体流れがわかっています。学級の核となる三役も大体の学級がスムーズに決まっていきました。その役目を背負った人は、学級力向上のために最後まで責任をもってやりきってください。惜しくもなれなかった人は今回は想像していた場所とは違う場所になるかもしれません。けれど与えられた場所で精一杯やりきりましょう。その姿を必ず仲間は見ています。そこで得た信頼が必ず次につながっていくことでしょう。
 集会の待つ姿勢。給食準備の1年間の評価。「you guys are the best!」今日だけで2ポイントゲットしました。1年間で15ポイント貯まると何かが起こります。楽しみにしてください。
 さて、最後に問題です。2組の担任の先生の好きなひらがなは何でしょう?答えは2組の生徒に聴くか、直接2組の担任の先生に聴いてくださいね。
 明日の性格テストもフルスロットルでやりきるぞ!大中2年生!!