学校日記

【2年生】

公開日
2023/04/12
更新日
2023/04/12

2年生

 本日の2年生。今日は身体計測&体力テストがありました。予定されていた時間は3時間でしたが、みんなが静かに待機したり、指示をしっかり聴いてテキパキ行動したりしてくれたおかげもあり2時間で完了することができました。まさに「you guys are the best!」です。1枚目の写真の左斜め上は気合の声を挙げながら握力計測している様子です。結果はどうだったかな?
 今週の活動ですが、みんなは先生たちが想定していた以上の速さでいろんなことを進めてくれてとっても助かっています。どうもありがとう。ここだけの話ですが、想定以上なので予定していた活動がなくなってしまうという嬉しい悲鳴を上げている状態です。
 そんな中、3、4時間目の学活では、学級訓や班編成を話し合ったり、明日から始まる給食当番の動きを確認したりしていました。学級訓は、言葉の響きだけではなく、この1年間でどういう学級になりたいのか。全員の思いが込められているものができるといいですね。言葉が決まったら次はポスターです。ポスターも全員の思いを込めて制作できるといいね。また、班編成もとっても大切です。誰一人取り残すことのないように妥協せずにしっかり考えよう。学級の全員が「明日も学校に行きたいな」と思えるような学級作りを担任の先生も巻き込んで、みんなで協力して作っていきましょう。
 明日は、学級写真の撮影になります。制服登校でお願いします。また、明日から給食が始まります。ご承知おきください。
 誰一人取り残さない学年にするぞ!大中2年生!!