学校日記

【2年生】

公開日
2023/04/14
更新日
2023/04/14

2年生

 本日の2年生。今日は一日かけて実力テストを行いました。テスト時間はもちろん休み時間もいい緊張感をもって過ごすことができました。最後の最後まであきらめずに必死にやりきる姿がどこのクラスでも見ることができました。春休みの成果を全て発揮できたことを祈っています。
 テスト後は今年度初の委員会がありました。先日行われた地域会でも1年生と交流する機会がありました。ただ、地域会では小さいころからのつながりがあるのであまり先輩や後輩といった間柄ではありませんでした。今日の委員会でも1年生と交流する場面があったと思います。先輩としての立ち振る舞いができたかな。望む望まないに関係なくみんなは先輩になってしまったのです。1年生のときのみんなが見ていたかっこいい先輩をお手本にして行動してみよう。また、自分が1年生のときに何が不安でどんなことに困っていたかな?きっと今の1年生も同じことで不安を抱き、困っているはずです。そんな場面に出くわしたらさっと行動できる先輩であってください。
 最後は、学年委員会の様子です。これから第2学年の全てを舵取りするメンバーが集まりました。前期学年委員長も決まりました。会の最後に前期学年委員長が言った言葉がとても頼もしくて立派でした。2年生のこれからが今よりもっと充実する未来しか見えてこないくらいの宣言でした。学年委員のメンバーはもちろん2年生全員でバックアップしていきましょう。
 月曜日から時間割がスタートします。最初の授業から残念な気持ちでスタートするのはお互いに気持ちよくありません。お互いが気持ちよくスタートできるようにしっかり確認しておきましょう。
 1年生の不安な気持ちや困っていることに対してサッと手を差し伸べるぞ!大中2年生!!