学校日記

【2年生】

公開日
2023/08/17
更新日
2023/08/17

2年生

 本日の2年生。今日は2回目の出校日でした。元気な2年生の笑顔がたくさん見ることができました。充実した夏休みが過ごせている証ですね。さて、本日行われた課題テストは国、理、英でした。学習の成果は発揮できたでしょうか?返却日はメールなどで追って連絡します。楽しみに待っていてください。
 さて、夏休みも残すところはあと2週間になりました。残りの2週間をどういう風に過ごすかで2学期以降の生活が激変するといっても過言ではありません。ポスターにも書きましたが、今日までの夏休みを自分の思い描いた通りに過ごせた人。素晴らしいです!!残り2週間もその調子で生活することができれば2学期以降の学校生活はかなり充実したものになると思います。今日までの夏休みが思い描いた生活と少しだけ違った生徒もいることでしょう。どれだけ気持ちがあっても、体調が悪かったり、突然用事ができたりで思うようにいかないことはよくあります。また、こういう計画を立てるときには、自分の願望が入ってしまいがちなので最初から、かなり無理がある計画になるようです。そして、1日でも計画通りにいかないと気持ちが滅入ってやる気が無くなってしまいます。だけど、先生たちも含めて人間はそんなに強くはありません。先生達だって予定通りにしっかりやり切れているかと言われればそうじゃないことの方が多いかもしれません。でも、そこで投げ出したりせずにそのときにやれる最大限をやり切ろうと思いながら行動しています。(上手な計画の立て方については、ポスターをじっくり読んでくださいね)
 さぁ残り2週間。24時間×14日=336時間。全員に等しく与えられます。ぼんやり過ごしても、そのときそのときを一生懸命過ごしても同じ336時間。残り2週間を充実させる⇒2学期以降の学校生活が充実する。それが分かっているのであれば残り336時間をどう過ごせばいいのかは明白です。フルスロットル学年のみんながこの336時間を有意義に過ごすことを期待しています!
 336時間!1秒も無駄にしないぞ!大中2年生!!