学校日記

【2年生】

公開日
2023/09/07
更新日
2023/09/07

2年生

 本日の2年生。職場体験2日目でした。昨日とは打って変わって晴天に恵まれた1日でした。今日も1日、事故などの報告もなく無事に事業所まで往復することができました。
最初の写真は保育園での様子です。事前に体験をする生徒を知らせたときに「彼女は、この園の卒園生です。どんな風に成長しているのか楽しみです。」と言ってもらえました。6歳で卒園させて8年後、立派に成長して園児のお世話をしに来る。そういう成長した姿を見ることができるのも先生と呼ばれる仕事の最もやりがいのあることの一つかもしれません。大きく成長した姿はどうでしたか?彼女は、中学校でどんなことにも一生懸命に取り組んでがんばっています。きっと保育園で過ごした時間が根底にあるからですね。
 職場体験先で生徒の写真を撮りながら案内してくれる担当の方と話をする場面がありました。担当の方も中学生の頃、今働いている場所で職場体験を経験したそうです。その体験を通して、興味をもち大人になって職場体験をしたところに就職する。そういうこともあるようです。そこまで運命的な巡りあわせでなくても構いません。今回の経験がこれからのみんなの夢や生き方を選択するうえで何かしらのキッカケになったらいいなと思います。
 また、体験先が飲食店の生徒もいます。その生徒の写真を撮りに行ったら・・・なんと、保護者の方がお客様として席に座っていました。また、1日目の職場体験で普段とは慣れない生活に疲れてしまった2年生の話を聴いたり、今朝も声を掛けて送り出してくれたり、お弁当を用意してくれたりと多くの方の応援で2年生のみなさんが支えられていることを改めて感じました。本日181名の活躍を少しでも知ってもらうために可能な限り写真を載せたいと思います。60事業所のみなさま、本日も大変お世話になりました。ありがとうございました。
 職場体験も残すところ後1日です。体験先で教えてもらうことを1つでも2つでも多く吸収して今後に生かしていけるように最後まで緊張感をもって取り組むぞ!大中2年生!!