学校日記

【2年生】

公開日
2023/09/08
更新日
2023/09/08

2年生

 本日の2年生。職場体験3日目(最終日)でした。本日お世話になったのは56事業所。 職場体験に行った2年生は176名でした。最初の写真は帰着チェックの様子です。職場体験をやり遂げた充実感と安堵感からか帰着チェックは笑顔で溢れていました。「○○をさせてもらいました」、「△△を教えてもらいました」など職場体験がなければ得られなかった貴重な体験をいくつもさせてもらいました。ありがたいことにどの事業所からも「わからないことがあったら積極的に質問してくれたり、テキパキ動いてくれたりして感心しました。」、「失礼しますや失礼しましたのあいさつがしっかりできていて素敵でした。」、「とても意欲的に取り組んでおり従業員にとってもよい刺激になりました。」などのお褒めの言葉をいただくことができました。2年生のみなさんが一生懸命に取り組んでくれた証ですね。先生も2年生の素晴らしさを地域の人に直に知ってもらえて嬉しいです。
 さて、2年生のみなさん。3日間の職場体験を通してどんなことを学びましたか?体験先の専門的な知識のことではありません。「仕事」についてどんなことを学ぶことができたかということです。ある生徒は、体験先でとても充実した時間を過ごすことができて将来の夢の候補の一つになったそうです。けれど、現実的な話をすると収入面で恵まれているわけではないということも知りました。「やりたい仕事で収入面が少ない」をとるか「あまりやりたくない仕事で収入が多い」のをとるか。まだ中学2年生なので深刻に考える必要はありませんが来年の進路を見据えるうえでとても大切なことの一つです。また、やりたいこと(仕事)を見つけてからそうなるための道を逆算していくのも来年の進路選択の一つの基準になると思います。
 2年生全員、今回の職場体験を通してあらゆる面で大きく成長することができました。そんな貴重な体験をさせていただいた全62事業所の皆様。改めて大変お世話になりました。2年生職員一同心より感謝申し上げます。
 2学期はまだまだ始まったばかり!次はランチルーム給食と定期テスト3だ!すべてにフルスロットルで取り組むぞ!大中2年生!!

 明日は、午後13時過ぎにやろ舞大祭で、「桜花爛漫」チームが演舞します。テスト期間中ではありますが勉強の合間をみてタイミングがあえば応援に駆けつけてくれると「桜花爛漫」のメンバーも心強いと思います。よろしくお願いします。