【2年生】
- 公開日
- 2024/02/02
- 更新日
- 2024/02/02
2年生
本日の2年生。ランチルーム給食最終日。今日は1年生の席でした。1年生の頃のメンバーと集まって食べる久しぶりの給食でした。先生たちも久しぶりにメンバーを見て、○組は今思うと元気な子が集まっていたなぁ〜と懐かしく感じました。ランチルーム給食ですが、1週間を通してすべて2分以上早く準備ができました。本当に素晴らしいです。2年生の力を再確認できました。また、後片付けもしっかりやり切り、マナーを守って会食することができました。さて、しっかり時間を守れたので今日ももちろんプレゼント動画がありました。更に今日は男子生徒2人による漫才ショーまでありました。2度の延期を受けての待望のランチルーム給食ですが、思いっきり堪能することができましたか?また、 3年生になったらやろうと思っています。そのときには、どんな席で給食を食べたいかアイデアを考えておいて下さい。
次の写真は、学年委員会の様子です。議題は3年生を送る会ではなく来週から始まる合唱練習についてでした。まずは、学年合唱の指揮者と伴奏者からあいさつをしてもらいました。ここからは、学年委員に指揮者と伴奏者を加えて練習計画を練ったり、実際の練習で音頭をとったりしていきます。限られた時間を誠意一杯使って、3年生の心を震わせるような合唱をしようね。
最後は本日のほめ言葉のシャワーです。今日の主役に一人一人から言葉が送られています。そろそろ学級のみんなのルーティンになってきたかな?仲間のどんな姿が目にうつったのか、その姿を見て自分の行動をどんな風に改善していこうと思ったのか?そういったことを具体的に伝えてあげるととっても嬉しいと思います。
やっぱり2年生は凄かった!今回の経験を糧にさらにパワーアップしていくぞ!大中2年生!!