【最上級生】
- 公開日
- 2024/04/09
- 更新日
- 2024/04/08
3年生
本日の最上級生。今日は1時間目に学年集会がありました。新しく学年の仲間に加わった先生たちからお話をもらったり、基本的な生活についての話があったりしました。さて問題です。たくさんの日本国内旅行を生徒からプレゼントされた先生は誰だったかな?
途中、修学旅行の横断幕部から横断幕のお披露目会がありました。特にこだわったのは空の色だそうです。たくさんの絵具を用いてどこにもないオリジナルの空の色を生み出しました。島根にはこの横断幕も一緒に連れて行こうね。横断幕部のみなさん。とってもステキな横断幕をどうもありがとう。
最後に最上級生になってからの初めての集合写真を撮りました。ここから長くて短い一年の始まりです。207人それぞれの望む道に向かって突き進んでいこう。
教室に戻ってからは、学級開きからのアイスブレイクでした。少しでも早くみんなが打ち解け合えるように各学級で趣向を凝らした内容が繰り広げられていました。お題に対して相手の考えを聴いたり、自分の考えを伝えたり上手にコミュニケーションをとっていました。中にはこの時間で学級の委員会が全て決まった学級もあります。最上級生ともなると流れを把握して、自分がやってみたい委員会を前もって決めてから参加しています。素晴らしいですね。どんなことにもこういった姿勢で取り組めるといいですね。
最後は各学級の桜の下での集合写真です。(本日は2クラス分です。残りは明日以降になります)午後から雨予報だったので午前中にサッと撮影しました。例年は、新学期が始まる前に満開になり新学期が始まったころには葉桜になっていました。ただ、今年は気温があまり高くなかったのか新学期のこの時期まで桜が満開の状態でした。なんだかフルスロットル学年の最幸の1年の始まりを祝福してくれているようですね。
満開の桜のような満開の笑顔でこの1年を過ごしていくぞ!大中最上級生!!