【最上級生】
- 公開日
- 2024/10/08
- 更新日
- 2024/10/08
3年生
本日の最上級生。6時間目には学年合唱の練習と進路関係で「個人の記録」を書きました。
最上級生は学年合唱を2曲歌います。そのうちの1曲を練習しました。学年全員が集まって歌うのは久しぶりでした。まだまだ本調子には程遠いできでしたが、1回目の練習なので仕方ありませんね。指揮者やリーダーからもらったアドバイスを次回以降に活かしていきましょう。指揮者と伴奏者の人たちありがとう。次回以降も効率よく練習できるように事前にポイントをしっかり押さえて取り組みしょう。
個人の記録の記入では「住所は分かるけど郵便番号が・・・」や「自分が何級までとったか覚えていない」などの声があちこちで聞こえました。これまで自分がやってきたことや成果を見返すのにいい機会だと思います。ここに記録されたモノを参考にして先生たちも資料を作成します。特に学校外で取得した資格や検定のいついてはこの記録に記載しない限り学校で把握できていません。がんばった成果ですので余すことなく記載してください。17日が締め切りです。そのときには、資格や検定を証明するモノのコピーが必要になるので個人の記録用紙と併せて提出してくださいね。
最後は体育大会の様子です。今回はPTAの方が撮ったものをまとめました。この方は生徒の笑顔やピースサインをとるのがすごく上手でした。学年関係なく、たくさんの笑顔やピースサインで溢れていました。それらをまとめてみました。生徒のステキな瞬間をたくさん記録に残してくれてありがとうございます。まだまだたくさん写真がありますので少しずつ載せていきます。
これまでの自分を振り返ってこれまでの自分の生き方の参考にするぞ!大中最上級生!!