【2年生】「結」 〜学年力は少しずつ〜
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
2年生
+1
今日の「結」学年。
朝、学年フロアに向かう途中、下駄箱に目をやると・・・
2組の下駄箱が美しく整頓されていました。
「トン・スー・ピタ」の掲示物を見たことありますか?
脱いだ靴を「トン」と下駄箱に置いて、「スー」っと引いて、「ピタ」っとかかとを揃えるから「トン・スー・ピタ」です。
履き物を揃えると、不思議と集団がまとまってきます。学年みんなでやると、ちょっとだけ学年力が高まります。
そんな学年力ですが、今日は身体測定でも発揮されました。
視力検査の時、機械が3台しかないこともあり、長い長い待ち時間がありました。
身体測定は黙って待つが集団の鉄則です。
でも、長かったですね(泣)
みんなもさぞ、大変だったことでしょう。
でも、そこで自分に負けず、黙って待てた「結」学年のみなさん、ちょこっとだけ学年力が上がりましたね。
今日はまだまだあります。
任命式の入退場も素晴らしかったです。
静かに素早く。
列は縦横を揃えて。
話を聴く時は相手の方を見て。
またまたちょこっとだけ学年力が上がりました。
学年力が高まると居心地のよい集団になります。
でも、一気に爆上げなんてことはできません。
毎日少しずつ、みんなで高めていきましょうね。