学校日記

秋の校外学習前日!!団体戦&個人戦開催!&久しぶりのサプライズ大作戦!!本日のTEAM Can☆Do!!

公開日
2025/11/26
更新日
2025/11/25

1年生

 本日のTEAM Can☆Doですが、いよいよ明日が秋の校外学習当日ということで5時間目にランチルームで校外学習直前集会を行いました。今日はいつもの学年集会隊形ではなく、校外学習の班ごとに並びました。先に各班の代表、副代表の子たちが並んでいたのでランチルームに到着後にスムーズに班ごとに移動することができました。

明日の校外学習当日も班ごとでの並びになりますからね。


 さて、担当のO先生より、明日に向けての最終確認をしていきました。どれも大事なことばかりでした。しっかりとメモを取りながら聴く様子、素敵でしたよ!

明日、初めて電車に乗るという子もいます。上級学校への訪問、自分たちで乗り継ぐ電車、時間を見て行動するなどなど、気を付けるべきことは多くあります。

それでもやっぱり、踏み出さないと何も始まりませんからね!


 そのあとは学年生徒指導担当のT先生より話をしていただきました。明日は大口中学校の代表として出かけていきますからね。

誰がどう見ても100点と言える行動、振る舞いを頼みますよ!!


 最後、先生から話をしました。最後に言った「皆さんなら大丈夫」の一言に皆さんが1学期から築きあげてきたものが全部つまっています。明日、一人一人が輝く姿を期待しています。

 先生からの話が終わり、最後にあいさつをするときに学年長からの「ちょっと待った~!!」の一声が!! 

 担当のO先生に前に出てきてもらって、サプライズ作戦スタ~ト!!ただ、今回はかなりハードルが上がりましたね笑

なぜなら、今回は校外学習の班ごとに並んでいたからです。当然いつも通り、練習ができないので、あとは皆さんを信じるのみ!!

 各学級からO先生に向けて感謝の言葉を届けました!!!!!

 最後の全員での「何も始まらない!!」最高でしたよ♪O先生からの一言ももらい、とっても温かい時間になりました♪

 

 教室へ戻った後は各教室で「Kafoot!!」を活用して校外学習に関する団体戦・個人戦を行いました。どの教室も大盛り上がりでした♪

 楽しみながら、最終確認をすることができました!!準備してくれたO先生、ありがとうね♪♪


 明日はいよいよ皆さんにとって初めての「秋」の校外学習!!早めに寝て、明日に備えましょう。持ち物はOK?集合時間は?しおりをもう一度、確認しておきましょう。

 「春」の校外学習は大成功でした♪「秋」の校外学習「も」成功させましょうね!!

明日の皆さんの姿を期待しているぞ!!

 そして、「未来」の自然教室につなげる!!!!!

 We「Can☆Do」it!!