秋の校外学習当日!!本日のTEAM Can☆Do!!
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/26
1年生
+2
本日のTEAM Can☆Doですが、ついにこの日を迎えました。秋の校外学習当日の日でした。
午前中に上級学校訪問を行い、昼食は各班で事前に決めたお店で食事をとりました。そして、午後に名古屋市科学館に集合し、散策をしました。
朝の集合では、いつもの登校時間よりも早い中でしっかりと集合することができました。しかも、すごいのは早めに登校する子が多かったことです。時間にゆとりをもって行動することができ、素敵でした♪
朝は元気よく「行ってきます!!!!!」の挨拶をし、柏森駅から乗車する時間によって各班、出発しました。
皆さんは名古屋という大きな街に、自分たちの足で飛び込んでいきました。
「今日は、この学年がまた一つ成長する日になる」と先生はワクワクしていました。
今日という日は、ただ名古屋を巡る行事ではありません。
班の仲間と協力し、自分たちで“決める・動く・責任をもつ”。そのすべてが、普段の学校生活では味わえない学びでしたよね!
道に迷いそうになった班もありました。
予定通りにいかず、立ち止まった班もありました。
そして夕方、先生たちは学校で帰着チェックを行っていました。
学校に戻ってきた皆さんの表情は、朝とはまるで違いましたね。
少し誇らしげで、どこかスッと伸びた背すじ。とてもたくましく見えましたよ♪
自分たちの力で一日を創り上げた人だけが見せられる顔でした。
今日の経験は、きっとこれからの学校生活で生きていくはずです。
仲間と動く力。自分で選択する力。状況を読み、判断する力。
どれも、今だからこそ身につけられる大切なものです。
名古屋の街で学んだことが、皆さんのこれからを照らす力になりますように。
そして、また次の行事で、さらなる成長の姿を見せてくれることを先生は心から楽しみにしていますよ!!!!!
名古屋での一歩は、自然教室という次の大きな舞台への「助走」です。
来年度、みんながどんな表情で自然教室へ出かけていくのか。
どんなふうに仲間と時間をつくっていくのか。
主任として、その成長の姿を見るのが本当に楽しみです。
今日、1日本当にお疲れさまでした!!ゆっくり身体を休めてまた明日からチームで頑張っていこうね!!
We「Can☆Do」it!!
