【1年生】
- 公開日
- 2022/04/08
- 更新日
- 2022/04/08
1年生
本日の1年生の一時間目は、前半学級開き。後半は学級の絆を深めることを目的としたエンカウンターをしました。アドジャンで、仲間の意外な一面を発見したり、自分の興味を仲間に知ってもらったり絆を深めることができました。別のクラスでは、一言も話さないで背の順に並ぶというミッションをクリアするために、身振り手振りで一生懸命、コミュニケーションをとろうとする姿もありました。
三時間目は、初めての学年集会でした。学年の先生から、それぞれの思いを語ってもらいました。一生懸命聴こうとする気持ちが、姿勢からすごく伝わってきました。
さて、ここで問題です。先生達の話を聴いていればすぐに答えられます。保護者の方と一緒にホームページを見てもらってください。答えはみんなが教えてあげてください。
第1問 1組の先生は、今年どんな先生を目指したいと言っていたでしょうか?
第2問 2組の先生は、自称何系と言っていたでしょうか?
第3問 3組の先生の趣味は?
第4問 4組の先生は何と何が大きすぎると言っていたでしょうか?
第5問 5組の先生は何が何すぎると言っていたでしょうか?
第6問 6組の先生が言っていた感謝の反対の言葉は?
全問正解できました?
本日、初めての宿題も出されました。忘れないようにしてください。月曜日は8:05までに入室完了です。ステキな笑顔で会いましょう。
頑張れ大中1年生!!