学校日記

【1年生】

公開日
2022/09/30
更新日
2022/09/30

1年生

 本日の1年生。いよいよ明日が体育大会です。午後からは応援のリハーサルでした。その後、会場準備をしました。
 写真の1枚目は学年競遊の長縄です。長縄の練習を初めてした9月5日の写真と最後の練習の9月26日のときの写真です。学級がまとまるためにどんな工夫をしてきたかな?明日はその成果が発揮できるといいですね。結果がすべてではありませんが沢山練習してきました。どのクラスも最高回数を目指してがんばってください。
 2枚目は、応援練習風景です。こちらも初めての練習9月5日の写真と最後の練習9月30日の写真です。最初のころよりも格段に演舞の動きが違います。3年生が一生懸命教えてくれたのはもちろんですが、1年生も必死に覚えようと努力してくれたからだと思います。
生徒指導の先生がみんなに伝えてくれた言葉を覚えていますか?明日、会場に来てくれる保護者の方はみんなのどんな姿を見たいと思っているのでしょうか?長縄の回数や種目の順位、応援の順位はきっと二の次です。これまでみんなが努力してきた成果を堂々と、そして爽やかに発揮してくれる姿を見たいと思っていることでしょう。先生たちもそんな姿を見ることができたらとても嬉しいです。今から明日がとっても楽しみです。
 明日は、暑くなることが予想されています。今夜はゆっくり休んでください。お弁当を忘れないようにしてくださいね。
 がんばれ!大中1年生!!