【2年生】今日の2年生
- 公開日
- 2022/12/09
- 更新日
- 2022/12/09
2年生
1枚目の写真は、調理実習は技術の授業で育てたレタスを使って、家庭科でサラダを作りました。レタスを洗って、ハムを添えるシンプルなサラダを調理して、おいしくいただきました。ドレッシングをかけて食べる人や、自分が育てたレタスの味を楽しむためにドレッシングをかけないで食べる人、見栄えをよくするためにハムをアレンジする人など、楽しみながら活動していました。今後は調理実習の難易度が上がっていきます。安全に気を付けながら、班で協力してがんばっていきましょう。
2枚目の写真は、委員会(学年委員会)の写真です。今週の学年委員会は、2学期末に行う学級レクの計画を立てました。まだしっかり案は固まっていませんが、現段階の案を紹介します。
<1組>
リレー形式でミッションをクリアしていく「イワモトカップ」
<2組>
運動系とクイズ系のミッションをクリアしていく「障害物リレー」
<3組>
とにかく運動しよう「ミニ体育大会」
<4組>
皆で楽しもう「風船バレー&ワードウルフ」
<5組>
体を動かして盛り上がろう
<6組>
学校中を使って「ミッションラリー」
<7組>
レクと言ったらこれ「ドッチボール&ドロケイ」
まだ内容が確定していないので、学級で話し合いながら皆が楽しめるレクを築き上げていきましょう。
Go for it ! 2年生 !