【2年生】
- 公開日
- 2023/10/19
- 更新日
- 2023/10/19
2年生
本日の2年生。最初は、シン朝学テストの結果からです。今回は185人が受験して162人合格が学年目標でした。結果は167人で見事に目標クリアです。さすが2年生!しかし、最終目的の学年全員合格には届きませんでした。今回はいつも合格していた生徒がケアレスミスで点を落としてしまいました。いつでも、どんなテストでも本来の力を発揮できるクセつけておけるといいですね。
次の写真は合唱練習の様子です。今日はいつもの帰りのST後の練習ではありません。給食を食べて食器を片づけてごちそうさまのあいさつまでの時間です。今年の合唱コンクールは昨年より約1ヵ月早く開催されます。2年生は、時間がないと嘆くよりも与えられた時間で知恵を出し、工夫して練習できる時間を見つけたり作ったりする方を選びました。実は昨日、1年生と交流会をした学級がありました。1年生の歌声はもちろんよかったです。そして、それ以上にすごく楽しそうに歌っていたそうです。まさに音を楽しむ。音楽を体現していたそうです。すごいぞ!1年生!3年生からも1年生からも多くの刺激を受け、それらをパワーに変えて最高の合唱を創りあげよう♪
いつだって、不平不満を言うよりもすすんで明りをつけるぞ!大中2年生!!
