学校日記

【2年生】

公開日
2023/10/20
更新日
2023/10/20

2年生

 本日の2年生。大中では毎週金曜日のお昼の放送で生徒指導の先生と生活委員長が学校の出来事だったり、ありがとうレターを読んだりします。実は今日から生活委員長が3年生から2年生の新しい委員長に変わる初日でした。新生活委員長は6組の男子です。ガチガチに緊張しながら放送に参加しました。6組のみんなは給食を食べながら、級友のがんばる姿を温かく見守っていました。全校生徒が見ていると思うとすごく緊張すると思うけど生徒指導の先生の胸を借りながら一生懸命がんばってください。
 2枚目の写真も6組です。6時間目の社会の授業の様子です。課題は「関東地方はなぜあらゆる産業が発達しているのだろうか」でした。社会の先生からの問題です。「化学工業の比率が40%を超えている工業地域もしくは工業地帯の名前は?」今日の授業がしっかり身についていれば答えられる質問です。6組のみなさん分かりましたか?
 最後はラウンジとつどいの広場の様子です。明日はラウンジで職場体験と体育大会のスライドショーが放送されます。授業の合間にお楽しみください。また、つどいの広場では家庭学習用問題集の見本が置いてあります。来週の金曜日が申し込み締め切り日になっています。見本をご覧になって問題集を選択するさいの参考にして頂けたら幸いです。
 明日はいつも通りのしっかりやっている姿を見てもらうぞ!大中2年生!!