学校日記

【男子バレーボール部】管内大会

公開日
2024/07/13
更新日
2024/07/13

部活動

本日、犬山市のエナジーサポートアリーナにて管内大会が行われました。結果は次の通りです。

【1回戦】 vs. 滝中学校
惜敗 1−2(22−25、25−16、15−25)

 1セット目。目標としていた西尾張大会を目指す熱い気持ちや、夏の大会ならではの会場の雰囲気に飲まれて緊張が増し、普段のようすからは想像できないミスが続いてしまいました。序盤に大きく点差を離されましたが、なんとか調子を取り戻しながら点差を縮め、3点ビハインドの状態でセットを終えました。
 2セット目。落としたら3年生の引退が決まってしまう緊張感の中、序盤から相手のミスを誘い得点を重ね、やっと本調子になったかという展開でした。リリーフサーバーの連続得点もあって大きく点差を離すことができ、余裕をもってセットを取り返すことができました。
 3セット目。2セット目の勢いのまま取り切りたいところでしたが、再びミスが増えはじめ点差が広がってしまいました。最後の1点まで諦めず前を向き続けていた選手の皆さんの気力を感じつつも、なかなか追いつけずに惜敗。1回戦での敗退となってしまいました。
 
 3年生の皆さん。自分は、昨年度からお互いに顔も名前も知りながら、なかなか皆さんとバレーボールで関わることができていなかったので、実質、この部活で一緒に頑張れたのは4月からのわずかな時間でした。今までの練習や今日の試合を振り返ると、悔しい気持ちでいっぱいになりますが、これまでの3年生の姿は本当に立派でした。バレーボール以外の面でもいろいろ苦労したこともあったと思います。お互い違った悩みを抱えながら、苦しい思い隠してでも頑張ってきたこともありました。直接関われたのは、ほんのわずかな時間でしたが、3年間本当によく頑張ったと思います。次のみんなの活躍のステージはどこになるのか、まだ分かりません。それでも、きっと3年生全員がそれぞれの新しいステージでも活躍してくれると信じています。3年間、本当にお疲れ様でした。ありがとう!

 保護者の皆様、本日は朝早くから昼食の準備や送り出し、送迎等ありがとうございました。また、会場にも足を運んでくださり、多くの応援をいただきありがとうございました。また、日ごろから様々な場面でお力添えをいただき、本当にありがとうございます。結果でお返しできずに心苦しいですが、今日の思いを1・2年生と共に引き継ぎ、次の大会に向けて練習して参ります。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。