体育祭選手決め!!本日のTEAM Can☆Do!!
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
1年生
本日のTEAM Can☆Doですが、体育祭の選手決めを各学級で行いました。昨年度までは体育大会という名称でしたが、今年度より体育祭と名称が変更となり、種目も大きく変わりました。
この体育祭の主な目的は「集団種目を通して、多くの仲間とのかかわりをもち、仲間との『つながり』を深める。」です。
この体育祭を通してより一層、TEAM Can☆Doの「協力性」、「団結力」を高め、「感動力」を高めていきたいですね。高めるためには一生懸命に取り組むことが大前提です。1学期にクラスマッチ、春の校外学習、群読大会を経験してきたあなたたちなら大丈夫だと先生は確信していますよ!
さて、今年度の体育祭での種目は
①男女混合障害物リレー
②男女混合2人3脚リレー
③男女混合ラケット便リレー
④男女混合100mリレー
⑤生徒会種目
⑥ブロック対抗リレー
⑦ブロックパフォーマンス
となります。
どの種目も仲間とのつながりや協力性が求められていきますね!
どんなドラマが各学級、ブロックで見られるのか楽しみにしています。自分が出ていない種目のときは一生懸命に仲間の頑張りを応援してあげましょう!!
先生が個人的に楽しみにしているのはブロックパフォーマンスです。ブロックパフォーマンスは3学年で協力して一つの作品を創り上げます。
3年生の子たちがいろいろと振り付け等を教えてくれます。しっかりと指示を聞いて協力しましょう!!そして、いずれはあなたたちが前に立って、後輩たちに指示を出し、3学年で一つのものを創り上げるときがきますよ!!
それを見るのもとっても楽しみです♪
中学初めての体育祭!!この行事を通して、よりチーム力を高めていこう!!
仲間とのつながりを強めていくぞ!!!!!!!
We「can☆do」it!!