【1年生】
- 公開日
- 2022/12/07
- 更新日
- 2022/12/07
1年生
本日の1年生。先生の家の今朝の会話。(先生の娘(6歳、2歳)も保育園の保護者会でした)お姉ちゃんも妹も「気持ちの切り替え」が苦手だそうです。お姉ちゃんは、ドッジでボールが当たると大泣きして慰めないといけない。妹は、思うようにいかないと床に伏せて大泣きするそうです。
「素直に泣けるのは自分の気持ちに正直だから、いいことじゃない?」
「自分の気持ちに素直なのとわがままは違うんじゃないの?」
「時間が経てば大丈夫でしょう?」
「それってほったらかしてるだけじゃないの?」
両親とも先生をしていても、「子供を育てる」のは大変難しいです。
保護者会3日目。とても難しいからこそ、家庭(保護者)と学校(先生)とみんな自身で、みんなが今より成長するための話し合いができるといいですね。
一緒に悩んで一緒に成長しよう!1年生!!