【1年生】
- 公開日
- 2023/02/06
- 更新日
- 2023/02/06
1年生
本日の1年生。午後からは、実力テストの返却がありました。テストの返却の度に何度も話をしていますが、点数に一喜一憂するのではなく自分の得意不得意に目を向けましょう。しかも今回は、とても細かなところまで分析してくれた自己発見ナビが答案用紙と一緒に返却されました。自己チェックを疎かにすると弱点部分はずっとそのままになってしまいます。むしろ、そこから内容が難しくなっていくので気が付くと取り戻すのに凄く時間がかかってしまいます。1年生の今なら比較的容易に取り戻せることができるでしょう。弱点部分を見つけるのは第一段階です。最も大切なのは、どういう風に対処するかです。自分で一生懸命考えて思いつかないときは、すぐに先生のところに聴きに来てくださいね。
6時間目は、合唱の練習をしました。指揮者の指示にしっかり返事をしたり、ポイントをメモしたりしながら練習に取り組む姿はとてもステキでした。ただ、あの素晴らしい合唱コンクールのみんなを知っている分、歌声はやや寂しいものでした。初めての合同練習や、基本的な練習不足はありますが気持ちがまだまだ足りていないと感じました。誰のために、何を伝えたくて歌うのか?歌声の先に誰を思い描いて歌うのか?そこを意識することで言葉の一つ一つに思いがこもることでしょう。まだまだ、始まったばかり。伸びしろしかありません!ここから3年生の心を震わせるような合唱を創り上げよう!
しっかり自己分析するぞ!大中1年生!!