【1年生】
- 公開日
- 2023/03/10
- 更新日
- 2023/03/10
1年生
本日の1年生。午後から「ONEDAY大中生」がありました。今年の内容は、中学校から代表生徒が母校に赴き大口中学校についてスライドや動画を交えて説明するという形式でした。小学校に到着したらすぐさま低学年の生徒に囲まれていました。今でもあのときのままの掲示物を見て懐かしんだり、6年生のときの先生との再会に声をあげて喜んだりしていました。けれど、担当の教室に入って挨拶をするとすぐに表情が一変しました。先輩の顔、中学生の顔になって大口中学校の紹介をしっかり行いました。途中、緊張で話し方が早くなる場面もありましたが、全体を通してやり遂げなければいけない役割を立派にやり遂げることができました。とっても立派でしたよ。小学生からの「部活と勉強の両立をするためにはどうすればいいですか?」の質問にしっかり答えていたリーダー。機転を利かせた受答えでステキでした。学校に帰ってからラウンジで「振り返り」を書きました。たった半日の出来事だったけれど、それに至るまでにみなさんがどれだけの時間を積み重ねてきたのかを知っています。小学校に行く前と小学校から帰ってきたあなた達は、見た目は同じでも内面は大きく成長しました。これからもリーダーとしてますます学年を引っ張 ったり、さらには学校を引っ張ったりする存在になることを期待しています。
月曜日は時間割通りです。週末課題と給食の白衣を忘れない様にしましょう。
ONEDAY大中をやり遂げてますますパワーアップだ!大中1年生!