学校日記

結学年

公開日
2024/11/15
更新日
2024/11/15

1年生

「この肉の部位はどこ??」
「少しピンク色だね!」 「こっちの肉は脂身が多いよ。」

本日の家庭科の授業の様子です。

普段、食べている肉には、いろいろな種類があり、
見た目だけでなく、
焼き上がる時間や触感や味まで異なることを学びました。
とり肉、ぶた肉、牛肉。
それぞれの肉に適する料理があることも知りました。

「一緒に焼いたのに、早く焼けたのはバラ肉!!」
「いい〜〜にお〜〜い!!」
「何も付けずに食べたの初めて〜〜!」
「すごくおいしい〜〜〜!!」

火加減が難しく、固くなってしまうこともありましたが、
友達と笑顔で会話をしながら、
楽しく学びましたね!

肉にも大切な栄養素がたくさん含まれていますね♪
栄養素を意識しながら食べることができたら、
より美味しく食することができるかもしれませんね!