学校日記

【2年生】「結」 〜英語は1日にして成らず〜

公開日
2025/05/24
更新日
2025/05/23

2年生

今日の「結」学年。


今日は英語特集です。

【写真1〜4枚目】

4組ではスピーキングテストを行っていました。

「May I 〜」と「Could you〜」の表現を使って、ネイティブティーチャーと会話をします。

これは、敬語のような表現です。

1年生の時は「Can you〜」「Can I〜」でしたが、少し丁寧な表現を学びました。

人との会話は質問で始まります。

英語を使いこなすためには、質問の仕方を知っておく必要がありますね。

今日のスピーキングテストだけで終わらせず、どんどんネイティブティーチャーと会話をしていきましょう。


【写真5〜7枚目】

英語フロアには、毎日ネイティブティーチャーがいます。

しかも、Communication card challenge という企画をしています。

英語で話しかけると、質問を返してくれます。

その質問に答えられると、黄色の紙にスタンプがもらえます。(ただし、1日1個しかもらえません)

英語力を高めるには、日常で使うことが一番です。

今日はなんと122人の生徒が話しに来たそうです。

たくさん並んでいる時は、単発の質問で終わってしまいますが、人の少ない時に行けばたくさん話せます。

「こんな時はどんな表現をするの?」

「こうやって言いたいけど・・・わからない」

なんて質問にも丁寧に答えてくれます。


今年は英語フロアに毎日来ます。

ネイティブティーチャーとの会話・・・かなりおすすめですよ。